よく成功した人の話を聞くとテレビは殆ど見ないという事を聞く。
本当にそうなのかと疑問が湧くがニュースなどで嫌な事件が流れていると良い影響が無いからだからと言うが確かにそういう一面もあるが悪い事からも学べる事がありどちらの面も持っている。
大切なのは何でもすぐに影響を受けるのでは無く何が大切なのかを見極める事では無いだろうか?
皆がやっているから自分もやろうだとか有名な人が書いている本だから正しい事を言ってる、簡単に出来る或いは上手く行く訳が無い等、色々と言われても何事にも良い面と悪い面の両面があり誰かが言ったからと鵜呑みにするのでは無く判断を見極められる様になりたい。
全てを疑って掛かるという訳ではなく言われた通りにやっても結果は出るかも知れないが違うやり方でやった結果とを比べる事は出来ない。
何も気付かずに見過ごしてしまうだろう。
悪い結果であればやり方を変えてやってみようという気にはなるが良い結果だとそれで満足をしてしまい見直す事も無いだろう。
違うやり方を選択していればもっと良い結果になっていたかも知れない、もしかしたら悪い結果だったかも知れないという事自体も考えずに終わってしまい何も気付かないままである。
余り難しく考えてばかりでもキリが無いが思考を巡らせれば違う結果を得る事も出来ると気付いて欲しい。
何事も自分次第である。
スポンサーサイト